脱水による頭痛

こんにちは。頭痛治療家、横山めぐみです。

 

頭痛患者さんの中には、水分が足りなくて頭痛になる方もいらっしゃいます。

 

頭痛患者さんは、頑張り屋さんが多いんです。

仕事中に水分補給する時間がない、

忙しくてトイレに頻繁に行けないから飲まないでおこう・・・

 

仕事も大事ですが、もっと体のことを考えてください!!お願いですから・・・

 

体が脱水状態になると、脳は頭蓋骨の中で収縮する傾向があります。これにより脳神経に大きな圧力がかかり、髄膜(多くの神経がある、脳を覆っている膜)にも影響を与えます。これが頭痛につながります。

 

頭痛を引き起こす脱水状態の程度は一定ではなく人によって異なります。

頭痛と脱水症状に明確なボーダーはありませんが、脱水が体全体の回復力を低下させることは確かなようです。

 

飲み物ならなんでもいいというわけではありません。

甘い飲み物は、体内組織から水分を奪い、脱水症状を悪化させるおそれがあります。

気をつけてください!!