寝るということ

こんにちは。ぎふの頭痛治療家、横山めぐみです。

 

今日は、当院の患者さんのお話をさせていただきます。今日来院されたAさん。3姉妹のお母さん、ご主人様は出張(ほぼ単身赴任)でほぼ一人で育児をし、仕事もこなす頑張り屋さん。

 

当院へ来られたときの症状は、ほぼ毎日頭痛がある、その度に薬を飲む、ひどくならないように早めに薬を飲む、夜も寝つきが悪く、お酒を飲んで無理やり寝る、昼間すぐ疲れて、寝ないともたない・・・仕事をしたいけど、頭痛でしんどいし、集中できずはかどらない。

 

そんな必死な毎日を送っていました。

 肩はこちらの指が跳ね返ってしまうくらいかたく、とてもつらそうで頑張っている体でした。

そんなAさん、3回目の来院時に「毎日薬を飲まなくて良くなりました!」笑顔で教えてくれました。

 

そして5回目には「今週薬飲んでません!しかも昼間疲れてしまって昼寝しないと夜までもたなかったのに、全然昼寝しなくても良くなったんです!仕事もすごくはかどります。」

 

嬉しくって、わ〜きゃ〜言いながら喜びました。

 

私「夜もよく寝れるよになったんじゃない?」

Aさん「あ〜そうかもしれませんね!今までは寝つきが悪かったので、お酒を飲んで無理やり寝てたりしたので、お酒飲むのやめたんです。そしたら自然によく寝れてる気がします」

 

日だまりショット(当院の治療法)を受けると、体が緩み、よく寝られるようになる方がたくさんいらっしゃいます。寝ることって本当に大事だと痛感します。寝るだけでなく、質の良い睡眠が取れるようになると、朝の目覚めが良くなりますし、日中の体の楽さ、パフォーマンス向上間違いなしです。

 

ひどい頭痛で悩み病院へ行き、検査をし、異常がないと薬を処方される。

付き合っていくしかないですね・・・そんな絶望的な言葉をかけられます。

そして生活習慣を正して、規則正しい生活を心がけてください。そう言われることが多いです。

 

この言葉に限っては、私もお医者さんと同意見です!

何より日頃の生活が一番大切です。その中で睡眠は特に重要視するべきことです。

みなさんもぜひご自身の睡眠環境を見直してみてくださいね。

 

明日もスッキリ起きられますように!